コタロー日記
2015.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2015.03
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
今さらNEWベッド♪
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
昨日は寒かった~(>_<)
雨もたくさんではないけれど、しとしと降って
いて寒さ倍増。
なので、お散歩はお休みさせてもらったよ。
今日は少し前のお話。
以前、RADICAのシェルベッドを買ったのを
記事にしたのですが。以前の記事→
☆
その後も何度かチャレンジするものの、見事に
かぶりつきブンブン振り回す(>_<)
どうしたもんかと、形状に問題があるんじゃ
ないかとか考えたんだけど、とりあえず
前のピンクのものを使っていてこのシェルベッド
はしまってあったのです。
で、もう冬も終わりに近づいているのですが
別の形のものを買ってみました。
チェック柄や青い部分はシェルベッドと同じ
で、クッション部分はリバーシブルになって
います。
さっそくかぶりついたっ(゜-゜)
あ~。
前と同じように穴があくのかしら・・・・・(汗)
あれっ?
何だか、何だか寝そうな感じ?
やった~っ♪
寝てくれた(*^_^*) しかも自らねっ☆
今もたまにここで寝てくれます♪
お留守番中とかは座椅子にいる事が多いから
定位置というわけにはいかないけど、かじって
穴をあけるような事はないのでチョー嬉しい♪
この後、キッチンで洗い物していたら。
この2枚はキッチンからスマホでしかも
ズームで撮ったからぼや~んとして
いますが、寝てくれてるのっ。
こんな事で幸せな気分になれる単純な
飼い主なのでした~(^_^;)
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
らるごのママさん♪
やっぱりコタローはチャラ男でして、女の子
の膝の上で鼻の下伸ばしちゃっています(笑)
らるごくんと同じですよ~(^_^;)
ワンコとの旅行はワンコ飼っている人とじゃ
ないと、なかなか難しいですものね。
私もサクラちゃんママと出会えて本当に
嬉しいんです☆
さらに、昨日のコメレス。
私も近ごろはお肉あんまり食べられ
なくなってきて、少し年齢を感じて
いたりする今日この頃(笑)
お魚美味しいけど、高いからなかなか
買っていませんが、旅行とかに行くと
つい干物とか買っちゃいます♪
hazukiさん♪
この間のhazukiさんの伊豆旅行見て
わんパラも行ってみたい~って思い
ました☆
いつも一緒に行って頂くサクラちゃんが
少しお肌が弱いので良い温泉探して
色んな宿に行っているのです。
私も前は結構自炊していたけど、最近は
ほとんど平日はしません(^_^;)
自分一人のために料理作るってなぜか
わからないけど、面倒なんですよね~。
チョコ・アンのパパとママさん♪
旅行記お付き合い頂いてありがとう
ございます。
独り者ですので、コタローとのこういう
旅行が本当に楽しみなんです(^_^;)
普段はお酒飲むから、あんまりお米など
の炭水化物は食べず魚と野菜とか、
お肉と野菜とかだけで済ませる事が
多いのですが、たまにはね。
2015-02-18(07:00) :
日常
:
コメント 3
:
このページのトップへ
お疲れコタロー(^_^;)
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
旅行記が終わり何だかホッとしたような
ネタ探ししなきゃ~な感じですが、今日は
旅行から帰った翌日のコタローでも(^_^;)
はしゃぎ過ぎて動き過ぎたので相当お疲れ
な様子(笑)
私の膝の上で白目むいて寝ています。
少し寄ってみましょう。
こぇ~からっ(>_<)
私の小汚い足はスルーして頂いて(汗)
コタローを安定させるため、大股開いて
あぐらかいておりますの(^_^;)
この日の夜はお土産で買った干物を焼いて
夕食にしました。
THE・和食♪
私、恥ずかしながら今の家に住んで2年以上
経つのですが味噌汁作ったのって、片手で
数えても指が余る(汗)
お土産で買ったイカの塩辛と共に美味しく
頂きました~♪
いつも、晩酌しながらなのでこういう食事
家で食べるの久々だけど、美味しかった!
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
らるごのママさん♪
コタローを実家に迎えに行ったら
めっちゃ喜んでくれて嬉しかった
わぁ~(*^_^*)
ワンコとの旅行ってワンコに喜んで
欲しいと色々考えるんですが、結局
喜んでくれるワンコを見て飼い主が
幸せな気分になるんですよね☆
だからやめられない~(^_^;)
ゆみさん♪
はじめまして~!
そして、コメントありがとうございます。
さかのぼってお返事するのも何なので
今日の記事にお返事書かせて頂いて
おります。
伊豆はワンコに優しい宿や施設が
たくさんあるので、まだまだ行きたい
所がいっぱい♪
ゆみさんも伊豆旅行楽しんできて
下さいね(^O^)/
tamaさん♪
私も、さすがに同じ店に二日連続で
行くのは少々ためらったのですが、
ちょうど帰り道だし、ワンコOKなお店
探すの面倒でね(^_^;)
店員さんは違う人でしたよ(笑)
サクラちゃんママと独り者の女同志、
定期的に温泉に入りに行くのが近ごろ
定番になっています。
これからも色々開拓したいけど、自分
で探すのって限界があるから、皆様
のブログのお世話になっていますよ~♪
2015-02-17(07:00) :
日常
:
コメント 4
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ ラスト
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
今日で旅行記ラストです♪
ちょっと写真多いですが、最後まで
お付き合い頂ければ幸いです(^_^;)
朝食後は、チェックアウトまで少し時間が
あったので再度森のドッグランへ。
下の段で遊んでいたのですが、上にいる
大きな黒ラブちゃんにご挨拶。
お互い大きな声でワンワンってね(笑)
でも、くんくんし合って少しは仲良く
なれたかな?
少しするとオジさまがドッグランへ入って
きた。
毎日ドッグランの点検をして下さっている
そうで、ワンコが怪我をしないように
飛び出した枝とかを切ってるそうです♪
コタローは付いてまわってましたよ(笑)
最後に写真撮影して宿をあとにしました。
履いてるクロックスは宿のをお借りしてます(^_^;)
この後は、少し観光へ。
お散歩しながら向かったのは。
河津七滝(かわづななだる)♪
滝をだると読むそうです。
全部見るのは飼い主(特に私)の体力が
キツイので・・・・・(笑)
階段多いの~(T_T)
カニ滝。
途中伊豆の踊子の像があったので記念撮影。
2ワンの目線合わせるの難しいわぁ~(^_^;)
初景滝。
サクラちゃんちょっと切れちゃってゴメンねぇ(汗)
出合滝。
ここはちょっと道も狭いしコタローを入れて
の撮影は難しかったので、抱っこしたまま
撮影していたよ~。
・・・・・・以上。3つだけしか見てません(^_^;)
私とサクラちゃんママの旅行は朝ご飯を
ガッツリ食べるのでお昼にお腹空かない
事が多いのですが、帰り道にお昼をとうに
過ぎた時間くらいに「小腹空いたね。」
って事でまたまた
わんこそば Rotta
さんに来ちゃいました(笑)
ワンコ連れOKのお店調べるの面倒で(^_^;)
あじまご茶漬け丼。
あっさりスルスルと食べられるので
小腹を満たすのに満足でした~♪
途中ひものを買ったりお土産を見たり
しながら帰路につきました。
今回もご一緒してくれたサクラちゃんと
サクラちゃんママには感謝・感謝です。
とっても楽しかった~♪
最後までお読みいただいた皆様も
ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
2015-02-16(07:00) :
旅行
:
コメント 2
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その6
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
昨日は久々にコタローのいない夜を過ごし
ました~。
何だか寂しかった~(^_^;)
録画していた志村動物園を号泣しながら
見ていたら結構な夜更かしをしてしまい
ました(笑)
先日リアルタイムでも更新したのですが、
ベッドが少し高さがあったのでコタローが
上り下りするのをなるべくやめさせていた
のです。
それでも興奮すると飛び乗ったりするん
ですが、降りるのは何度かためらっていて。
それでトイレを我慢しちゃうと困るなぁと
思ったので明け方にオムツを装着(笑)
ベッドで一緒に寝るのはOKなお宿だけど
粗相してしまうとクリーニング代に5000円
以上とられてしまうのです(T_T)
しかも、布団や枕にシーツ等それぞれ値段
が記載されてある表があったので私少し
びびってしまいまして(^_^;)
でも、オムツの中でチッコする事もなく何とか
大丈夫だったので良かった~♪
コタローさん、食事時はクレクレ攻撃が
凄いので少しだけカリカリご飯を食べて
もらいました。
サクラちゃんはトイレは完全に外派なので
屋上のドッグランで少しだけ用足しに。
さぁ~!朝ご飯だよ♪
ジュースとヨーグルト♪
色々なワンプレート♪
コレに、パン食べ放題なの~(^O^)/
しじみかあさりかのスープ♪
出汁が出ていて美味しかったです。
朝のワンコご飯はチキンにしてみました☆
野菜をトッピングしてねっ(^v^)
カリカリのフード食べたけど、全部食べましたよ(^_^;)
一応ね、ワンコご飯は一番小さいサイズ(50g)を
選んでいます♪
サクラちゃんも完食して、ママが食べている
パンをちょーだいちょーだい♪
コタローさん。
まだ食べたいようだけど、さすがにここで
終了です。
この後は少しだけ観光して帰ってきました。
それはまた明日(^O^)/
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
チョコ・アンのパパとママさん♪
コタローはオモチャに対しては諦め
が早いのです(笑)
食べ物に対してはすごい執着です
けどね(^_^;)
サクラちゃんは一心不乱にオモチャに
食いついてくれて持っていった甲斐が
ありましたよ~。
今日は実家にコタローを迎えに行って
きま~す!
らるごのママさん♪
昨日は久々にコタローのいない夜を
過ごしました(T_T)
寂しくないとは言いませんが、たまには
1人のんびりと過ごす時間が持てて、
これはこれで・・・・・ね(笑)
でも、ちょっと寂しいかも~!
くーちゃんさん♪
お風呂、やっぱりそう見えますよね(笑)
でも、旅の気分って不思議でそんな
お風呂でも女二人気持ち良く楽しんで
きちゃいました~(^_^;)
実家に預けるのは少し申し訳ないと思い
つつ、父はお散歩するのを楽しみにして
いると母が言ってくれたのでコレも親孝行
の一つとして有難く甘える事にしましたよ。
今日は早めに迎えに行こうと思います♪
2015-02-15(07:00) :
旅行
:
コメント 1
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その5
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
今日の夜はお友達とお食事♪
コタローはお留守番してもらう予定だったの
ですが、昨日母が預かってくれると言って
くれたので、お言葉に甘えて実家に一晩
預かってもらう事にしました。
明日は朝から迎えに行ってきま~す(*^_^*)
では、旅行記続き。
食事の後は、飼い主たちは温泉へ。
脱衣所まではワンコ連れて行ってもいいの
ですが、コタローは色々心配なのもあって
フロントで預かって頂きました(^_^;)
もちろんサクラちゃんは何の心配もないので
脱衣場でイイ子に待っていてくれます。
何とも神秘的なお風呂(^v^)
脱衣所の方に洗い場があります。
さすがに入浴シーンはね・・・・(笑)
この後、コタローを迎えに行きお部屋へ。
2ワンには少し遊んでもらおうと持ってきた
ナスちゃんを。
ちゃ~んと2個持ってきたよ!
ここで、サクラちゃんの新たな一面を(笑)
コタローはすぐに飽きちゃって、サクラちゃん
の様子をうかがいに。
サクラちゃん、とっても気に入ってくれた様子
でひたすらカミカミ♪
コタローが誘っても、とにかくカミカミ。
コタローさんふて寝です(笑)
サクラちゃん2つ抱えて楽しそう♪
こんな一面が見られるのも旅行の醍醐味
ですよね(*^_^*)
こんな感じで少しだけ部屋飲みして早めに
眠りにつきました~☆
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
くーちゃんさん♪
何か嬉しい~(*^_^*)
親バカな私ですが、その思いをわかって
頂けるのはワンコ飼い主の方だけなので
こうやってブログを通して皆様とお話しする
事ができてとっても嬉しいのです♪
これからも、親バカまっしぐらでいきたい
と思います~☆
tamaさん♪
お料理はとっても美味しくて、見た目も
豪華で満足でした~(^O^)/
ワンコ用ご飯は量が選べるのですが、
コタローもサクラちゃんも一番少ない
50gのものを選んだのですよ!
それでも、結構量があったので飼い主
も驚いちゃいました~(^_^;)
とっても素敵な宿だったので、tamaさんも
是非行ってみて下さいな~!
らるごのママさん♪
らるごくんもワンワンしちゃうのねっ(^_^;)
コタローったら、誰もいないのにワンワン
したり、ワンコ見つけたらワンワンしたり。
吠え続ける事はないんですが、何でワンワン
しているのかがわからない状況が結構
あって飼い主焦りまくり~(汗)
その都度なだめないといけないから、勘弁
してほしいわぁ~(T_T)
2015-02-14(07:00) :
旅行
:
コメント 3
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その4
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
今日からまた旅行記の続きいきたいと
思います♪
では、伊豆旅行の夕食編。
相変わらず写真はブレブレ(笑)
ワンコ用の椅子が用意されています。
スパでお洋服が濡れてしまったのでお着替え♪
サクラちゃんはリードしているけど、
くくってはいません(笑)
少しお疲れかな~(^_^;)
まずは生ビール(大)でかんぱ~いっ♪
大にしては量が少ないかな(^_^;)
メニューは和食とイタリアンを選べるのです。
和食の場合はこの宿が経営している和食屋
さんへ移動して食べるようで少しだけプラス
料金がかかります。
今回私たちはイタリアンを選択。
一つ一つのお料理紹介は省略させて頂き
ますが、右上のかぶのムースと魚介のマリネ
は見た目もキレイで美味しかった!
ポトフのスープも美味しかったけど名前の
通り小さなポトフって事で量も少な目(^_^;)
パンは食べ放題です♪
ワンコ用には牛肉の煮込んだものに、
コタローは白米のおかゆのようなものを。
サクラちゃんはお野菜スープのような
ものをトッピング☆
コタローさんおめめキラッキラ♪
最初はスプーンであげていたけど、面倒に
なったので、途中からは上の写真のように
お皿ごとね(^_^;)
見事に完食致しました~♪
ビールを2杯ほど飲んで、今度は赤ワイン。
サクラちゃんはすっかり、ご就寝(笑)
コタローはまだ食べたいって言うので(汗)
長持ちオヤツの定番。
ササミ巻きガムを進呈しちゃいました(>_<)
さらに、パスタやお魚にお肉。
全て量は少な目ですが、時間をかけて
食べていたし、パンもたくさん頂いたので
お腹いっぱいになりました~♪
最後にワンコにはごほうびクッキーを
頂いて夕食は終了です♪
この日は夕食の場に他の人たちが
いなかったので、イイ子ではなかった
ものの、何とか無事夕食を終えられた
のでホッとした~。
最近他のワンコ見るとついワンワンして
いまう悪いコタローなので・・・・(汗)
近くまで行ってご挨拶すれば大丈夫
なんですけどね(^_^;)
ではでは~(^O^)/
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
くーちゃんさん♪
ドッグスパは少しぬるめだけど、暖かい源泉
かけ流しの温泉なんですよ~(^O^)/
シャンプーもしたんですが、毛がサラッサラで
やっぱり温泉は違うなぁってビックリしました。
仰る通り、ワンコ達の嬉しさが私の喜びで
して楽しそうにしてくれていると、私もとっても
嬉しくて幸せな気分にさせてもらいました(*^_^*)
む~ぽんさん♪
日産スタジアム周辺は緑も多いし、お散歩
しているワンコもたくさんいて気持ちがいい
ですよね(^v^)
お天気が良いと尚更、快適なお散歩に
なって歩くのが全然苦になりませんでした☆
Cheeさん♪
こちらこそ、コメント頂いてありがとうございます。
私も小心者でなかなか初コメントが残せず
お誕生日を機会にコメントさせて頂きました♪
今後ともよろしくお願いします~(^O^)/
らるごのママさん♪
私も、散歩から帰って写真を選んでいたら
何だかホッコリ幸せな気持ちになった写真
なんです。
こういうお天気のいい中、コタローと一緒に
お散歩出来てほのぼの出来ました~☆
2015-02-13(07:00) :
旅行
:
コメント 2
:
このページのトップへ
小休憩
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
旅行記ばかり長引いておりまして(^_^;)
皆様お付き合い頂きありがとうです♪
今日は少し小休憩で昨日のお散歩を。
とってもいいお天気だったので、リビングにも
暖かい日差しが☆
コタローも日のあたる場所をわかっている
みたいで、ポカポカネムネム・・・・(笑)
せっかくのお天気なので早めに家を出て
ロング散歩へ。
日産スタジアム周りを走ってもらおうかなと
思ったけど、フリーマーケットをやっていて
車も結構いたので昨日はテクテクひたすら
歩く散歩に変更♪
なぜか、川が気になるみたいで覗いて
いました(^_^;)
時折、私を振り返ってくれるのが嬉しい♪
少し広い所では走ったりもしたよ~!
何か幸せな写真。
1時間半くらいテクテク歩いて、風も少し
あったけど、気持ちの良いお散歩でした。
毎日お休みだったら、いっぱいお散歩して
あげられるんだけどなぁ・・・・・(^_^;)
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
くるみんさん♪
私も以前から気になっていたお宿で、
やっと念願かなって行ってきたんです♪
我が家もコタローと一緒にいつも寝て
いるのでベッドやお布団がワンコOKな
宿はありがたいですよね(*^_^*)
サクラちゃんはいつもご一緒してくれて
とっても嬉しいんです。
ワンコとお出かけとなると、やっぱりワンコ
飼っている人とじゃないと難しいですものね。
明日から、またレポしたいと思います~!
らるごのママさん♪
ドッグスパは新たな発見がいっぱい!
コタローは泳げるとはまだ言えないけど、
深い所に連れて行っても必死に岸に
戻りたいのか頑張って泳ぐ(^_^;)
ライフジャケット着ていたからかもしれない
ですが、なかなか頑張っていたので私も
本当に楽しかった~(^O^)/
チョコ・アンのパパとママさん♪
ワンコが泳ぐ姿って必死で何だか見ていて
切なくなる感じもしました。
あっ、コタローだけかな(笑)
あんまりコタロー自身は楽しそうに見えな
かったんですが、泳げるようになって欲しい
と飼い主は思ったりして(^_^;)
今後も機会があったら、やってみたいです♪
2015-02-12(07:00) :
日常
:
コメント 5
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その3
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
今日はお宿のドッグスパで遊んだ様子を♪
こ~んな素敵なドッグスパがあるんです!
ちゃんと、ライフジャケットもサイズ豊富に
置いてあって早速入水。
ここで、言い訳ですが湯気でくもっているのと、飼い主が
必死過ぎて、この後の写真のクォリティは・・・・・(笑)
意外と深いので、飼い主もびしょ濡れ(笑)
カメラを守る事とコタローの撮影とでもうね・・・
全然うまくいかない(>_<)
それでも、何とか頑張って泳いだコタロー
を見てカンドーしてしまいました(^v^)
カメラを置いて、色々遊んだりもしたんですが
もう嫌だって(笑)
サイズ豊富と書きましたが、同じサイズは
2枚なかったんです。
コタローとサクラちゃんはこのジャケットは
サイズが同じだったので、コタローにはこの辺
で脱いで頂きサクラちゃんへ。
サクラちゃんも頑張ってたよ~♪
ママの補助もあって、2ワンとも楽しみました☆
コタローも陰ながらサクラちゃんを応援(笑)
この後、シャンプーして夕食へ備えます。
ドライヤーで乾かして、まったり。
夕食まで少し時間があったので、飼い主も
お部屋のお風呂でひとっ風呂浴びました。
温泉は決まった時間に予約して入るシステムのため、
夕食後しか取れなかったの。
夕食前に2ワンのおトイレも心配だったから
屋上のドッグランに行きました。
昼間の元気まではいかないものの、2ワン
ともそれなりに遊んでチッコして。
お部屋に戻ってのんびり夕食へ向かう準備
をしていると。
お腹空いたね~(^_^;)
この後、夕食へ向かいます。
では(^O^)/
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
む~ぽんさん♪
相変わらず自由奔放なコタローなので、
色々大変な事もあったけど、そんな事も
思い出の一つとして楽しんできました☆
お蕎麦と天ぷら。
これって最高の組み合わせ!
美味しく頂いたし、何よりワンコと一緒に
食事が出来るのがいいですよね~♪
どんぐりママさん♪
とっても素敵なお宿でした~(*^_^*)
コタローはもうね。本当に嫌がっていて
サクラちゃんママと二人がかりでかぶらせ
てみたんだけど、暴れた跡がバレて
しまいましたね(笑)
オヤツでつるのを忘れてた~(^_^;)
らるごのママさん♪
こんな素敵なお宿に面白グッズがあって
何だか楽しくなってしまいました(^_^;)
コタローは嫌がってなかなか撮影でき
なかったけど、サクラちゃんは無反応
過ぎて逆に面白かったわぁ☆
晴れ女のサクラちゃんママに助けられて
お天気で本当に楽しかったです♪
2015-02-11(07:00) :
旅行
:
コメント 3
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その2
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
旅行記の続きにいきたいと思います。
ダイジェストでもお伝えしましたが、今回
宿泊したのは。
ペットと泊まれる森のホテル
ホテル四季の蔵
さんです♪
バリ風な家具や雰囲気でとっても心落ち着く
空間です。
そんな素敵な空間にワンコ用に面白グッズ
が置いてあったの(笑)
コタローは被り物嫌がっちゃって、一つしか
かぶれなかったけど、サクラちゃんはね。
されるがままに・・・・(笑)
なので3つもかぶって頂きました(^v^)
お部屋はツインで、ベッドは広々セミダブル。
ワンコも一緒に寝ていいのですよ~。
お部屋に入った途端に、バトル開始(^_^;)
まぁ遊んでいるだけなので微笑ましく見守り
ました♪
やりたい事がたくさんあったので、まずは
森のドッグランへ行きました。
広い敷地なので、近道もあるのですが、
せっかくなのでいっぱい歩こうと山道を。
階段も多いんですが、ワンコに優しい道に
なっている所もあったので良かった♪
階段は抱っこしていたので結構大変(^_^;)
とっても広いドッグランで、コレは上の段。
こっちが下の段。
それぞれ囲ってあるので、色々楽しめます♪
コタローさんはもうハッスルしまくり~♪
笑顔もたくさん見られました(*^_^*)
サクラちゃんはおっとり。
でもね、コタローが仕掛けると・・・・
コタローはやられっぱなしで逃げまくり(笑)
本当にビビりん坊でおかしかった~(^_^;)
こんな感じのブランコもあって、とっても
楽しかった~。
飼い主がね(^_^;)
明日はドッグスパの様子を。
ではでは(^O^)/
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
tamaさん♪
このお蕎麦屋さん一度行ってみたかった
ので今回行ってみましたよ♪
ワンコと一緒に食事できるところって貴重
だし自分ではなかなか開拓できないから
皆様のブログに本当にお世話になっています。
コタローまじでがっつき過ぎでしょ(笑)
夢に出てきたら目覚め悪そう~(^_^;)
チョコ・アンのパパとママさん♪
えっ!
チョコちゃんこんなに食べるスピード
速いの(゜-゜)
仲間がいて本当に嬉しいわ(笑)
サクラちゃんはとってもイイ子で大人しくて
毎回コタローとの差に飼い主少なからず
ショックを受けていますが、元気でいいと
強制的に言い聞かせています(^_^;)
きなコナママさん♪
今度はぜひ一緒に行きましょうね~!
相変わらずサクラちゃんはお上品で
イイ子で見ていて癒されまくりでした。
コタローは元気だけは人一倍あるけど
聞き分けが悪い所も多々あり、結構
大変でした(^_^;)
でも、楽しんでいるコタローを見ていて
私が嬉しかったので良しとしま~す☆
Laniママさん♪
Laniくんもがっついたりする?
食べるの早い?
仲間がいて嬉しい~っ(笑)
もうね、コタローの食に対する執着心
は本当にすごくて、今後更新する予定の
食事の時とかは疲れまくりました(汗)
でも、そんな元気なコタローが可愛い
親バカな私でございます☆
らるごのママさん♪
サクラちゃんは相変わらず本当に
イイ子で貫禄すら感じたほど(^_^;)
お蕎麦美味しかったですよ!
関東にらるごくんと来た際はぜひ
行って頂きたいお店です♪
2015-02-10(07:00) :
旅行
:
コメント 3
:
このページのトップへ
伊豆旅行 ~四季の蔵~ その1
こんにちは eri です。
訪問して頂いた皆様ありがとうございます。
昨日は旅行から帰って疲れたのか、コタロー
はぐっすり(^_^;)
朝もなかなか起きず、動きもノロノロしていて
よっぽど楽しんで疲れたんでしょうね♪
では、伊豆旅行記をスタートしていきたいと
思います♪
いつもご一緒してくれる、サクラちゃんと
サクラちゃんママ☆
車を出してくださるので、本当にありがたく
感謝・感謝でございます(^O^)/
雪の心配をしていたけど、さすがは晴れ女の
サクラちゃんママ!
見事な快晴で気持ちよく出発です♪
コタローとサクラちゃんもご挨拶しましたよ。
まずは海老名SAでトイレ休憩だったの
ですが、前日の雨で土がドロドロだった
んです。なので、コンクリの所でチッコだけ
済ませました。
水で流してます(^_^;)
スッキリしたからランチに向かおうね~♪
ワンコ連れにはとっても有名な
わんこそば Rotta
さん
以前、
hazukiさん
の所や
くるみんさん
の
所で見て行ってみたかったの~♪
この日はオープン直後で、しかも平日
だったので一番乗り!
相変わらずサクラちゃんはイイ子で
ママの隣に座っています♪
コタローはと言うと・・・・・(笑)
椅子に乗せたら、私は食事できません(汗)
なので、足元でバッグにin。
私の足が少々お行儀悪かったのでモザイク入り(^_^;)
下に置いても膝に登ってこようとする
悪いコタローさん(汗)
桜えびのかき揚げも気になったけど、
二人とも上天ざるにしました~!
コタローと一緒で何でも美味しく食べられる
私は大満足致しました♪
このお店の嬉しい所は、ワンコ用にお蕎麦
をサービスしてくれます!
コタローさん。目が怖すぎ(゜-゜)
相変わらず、イイ子だわ~♪サクラちゃん!
食べ方もお上品☆
サクラちゃんママに
「コタローもう食べ終わったの!?」
って驚かれるくらい早食いのコタロー
は10秒くらいで食べ終わったのでした(笑)
この後は、お宿へ向かいます~!
ではまた明日(^O^)/
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
↓↓コタローをクリックしてねん♪
にほんブログ村
tieさん♪
とってもお天気に恵まれて、本当に楽しい
旅行になりました~(^O^)/
少しずつまたレポしていくのでお付き合い
頂ければ嬉しいです♪
らるごのママさん♪
またまたサクラちゃんとご一緒させて
頂きました☆
本当にワンコに優しいお宿で大満足
でしたよ~( 〃▽〃)
楽しさ伝わればいいんですが(笑)
ノエルママさん♪
私たちは女二人なので、さすがに離れは
ちょいと恥ずかしいのとお高いのもあって
ツインの部屋にしました(笑)
リスが見られるお部屋なんてステキです
ね~♪
とっても良いお宿だったので、いつかは
泊まってみたいです。
ホント楽しかった~(*^_^*)
2015-02-09(07:00) :
旅行
:
コメント 6
:
このページのトップへ
« 前のページ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:eri
アラフォーの独女でございます(^_^;)
愛犬コタローと毎日楽しく過ごしています。
カレンダー
01
| 2015/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
ようやく決断しました! (11/20)
雨ですね(T_T) (11/19)
久しぶりの土曜日休み♪ (11/18)
師走並み・・・・らしいよ(^^;) (11/17)
休日散歩続き♪ (11/16)
最新コメント
くーちゃん:ジャマすんなや~! (06/27)
tama:やっとお休み~♪ (06/26)
くーちゃん:やっとお休み~♪ (06/26)
くーちゃん:催促がすごい(^^;) (06/20)
らるごとforteのママ:雨・雨・雨・・・・・(>_<) (06/14)
tama:雨・雨・雨・・・・・(>_<) (06/14)
くーちゃん:雨・雨・雨・・・・・(>_<) (06/14)
月別アーカイブ
2017/11 (19)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (30)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (29)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (28)
2015/12 (31)
2015/11 (29)
2015/10 (31)
2015/09 (29)
2015/08 (31)
2015/07 (30)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (29)
2015/01 (28)
2014/12 (30)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (31)
2014/05 (31)
2014/04 (12)
2014/03 (1)
カテゴリ
お散歩 (208)
日常 (502)
フード&オヤツ (137)
健康 (134)
未分類 (7)
祝い事 (14)
旅行 (150)
お正月 (15)
お出かけ (131)
Halloween (3)
イタズラ (1)
フリーエリア
ペット人間化メーカー
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
らるごのひるね
~ノエルームへようこそ~ ノエル日記
ミルヒシュトラーセのキラキラナントカ☆
む~む~ロッキー&マックスのすくすく日記
はじめてづくしのワンコライフ
マロンの目線・ルークの目線
アッフェルの日記 ~東京下町の空の下で
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。